木曜日, 1月 28, 2010

2/24-26 バックカントリースキー、偵察、そしてSea of Vapors..

アクティブな三日間があっという間に過ぎ去って行きました。

 初日。クライミングジム勤務明けでばたばたと準備してカナナスキスのBurstall Passへ。昨年Mellow Life・亮、淳也と一緒に行ってよい雪を堪能した場所。今回も期待通り良い雪でした。写真はハードスラブの上に乗った密度のとても低い雪を楽しむ妻O.J.とキャンモア滞在中のChi。滑りながら笑ってますね。そんな感じのコンディションでした。それにしてもここは雪はいいけど歩きが長い。

ふわふわの雪に自然とこぼれる笑み

 翌日はジャンボと未踏のルート探し。ジャンボはスノーシュー、自分はスキーという足回りでひたすらラッセルしてルートの取り付きまで行ってみる。それにしても雪が軽く、スキーはいいがスノーシューが潜りまくる。自分は軽いラッセルで進むがジャンボがかわいそうなくらい潜る。まぁ体力は自分の数倍ある男なので頑張ってもらってルートを観察してきました。そして目の前に出てきたのは。。なかなかかっこいい壁ではないですか。思ったよりも氷はないが手ごわそうなラインはありました。写真をみつつイメージを膨らませ手に汗握るとしましょう。

なかなかかっこいい壁じゃないですか!

 そして三日目はバンフの裏山 Mt.RundleのTrophy Wallにある"Sea of Vapors" Ⅴ 5.8 WI5+ 165m。

Sea of Vaporsは右の途中で離れている二本の氷を登る

 ランドルの中腹にある壁に今にも剥がれ落ちそうに張り付いたエレガントな白いライン。ハイウェイからも見え、いつもいつも下から眺めていたルート。いよいよそいつに挑戦する日が来た。しかし、なんでこんな疲れている日に来てしまったのだろうか。慢性的な疲れが溜まり足が重い、しかも暗くてアプローチで迷う。さらにはなぜかアイスクライミングのマストアイテム・ヘルメットを忘れてしまう!クライマー失格な自分。ネガティブな要素が多すぎるがだましだまし急斜面のアプローチをこなしてゆくととうとうTrophy Wallがその姿を目の前に現した。ジャンボが異様に興奮しだし、こちらは嫌でもボルテージが上がる。アプローチの急斜面をこなしてルートを間近で見上げるとまるでオーバーハングしているかのような迫力。

我々はボウバレーを覆う雲の上  

 緩斜面の氷と雪壁を登り1ピッチ目へ。ヘルメットを忘れた自分は強制的に安全にビレイできるピッチをビレイすることになり、最初の薄い氷を慎重にジャンボが登る。そして2ピッチ目はジャンボが岩のトラバースから岩に危なげに張り付いた薄く、不規則な氷、そして延々と続く傾斜の強い(というかルート全体がかなりぶっ立っている)氷にひたすらロープを伸ばす。3・4ピッチ目はビレイヤーに落氷の可能性があるのでヘルメットを忘れた自分がリード。厚さも不規則性も許容範囲な氷を氷の終わるこ場所までリード。最後は激しいシャワーが降り注ぎその激しさは沢登り級。二人ともすっかりびしょ濡れになり震えながら下降しました。


 朝の美しい雲海。壁を取り巻く幻想的な靄。素晴らしいクライミングと露出感から来る不安と快感。そしてやけどしそうなほど熱いパートナー。おまけに美しい夕焼け。実に、実に充実感溢れる一日でした。


0 件のコメント: